中学1年生 1学期の学習コンテンツ

学習
中学1年 1学期 学習コンテンツ – 例題50問

中学1年生 1学期の学習コンテンツ

新学期が始まり、中学生としての生活には慣れてきたでしょうか?

中学の勉強は、小学校と比べて内容がぐっと難しくなりますよね。特に、数学の正負の数や英語の文法など、つまずきやすいポイントもたくさん出てきます。

「うちの子も、そろそろ本格的なテスト勉強を始めなきゃな…」

そんなふうに感じている親御さんも多いのではないでしょうか。

そこで、私自身の子供が中学1年生になったのを機に、1学期の範囲に絞って、各教科の基礎固めができる例題を50問ずつ作ってみました!

もしよろしければ、皆さんの学習に役立てていただけると嬉しいです!


数学

正の数・負の数、文字式、方程式、比例・反比例など、中学1年で学習する1学期の内容の例題50問です。

国語

漢字の読み書き、文法、古典、文学作品など、中学1年で学習する1学期の内容の例題50問です。

社会

地理(世界各地の自然・生活、日本の地域)、歴史(古代〜中世)、公民(現代社会のしくみ)など、中学1年で学習する1学期の内容の例題50問です。

理科

植物の観察、身のまわりの物質、光・音、力の働き、大地の変化など、中学1年で学習する1学期の内容の例題50問です。

英語

アルファベット、be動詞、一般動詞、命令文など、中学1年で学習する1学期の内容の例題50問です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました